白樺のチカラ シリーズ
天然成分100%!! 白樺からできた木酢液
Aチカラ集合.jpg

2013年01月28日

朝型人間、夜型人間の体の仕組み

先日、「森の妖精たちクリスマス」入浴用をご利用いただいている方からこんな事を言われましたひらめき

『森の妖精たちクリスマス・入浴用を使い出して、寝つきが早くなった眠い(睡眠)昔は夜遅くまで寝られなかったのに・・もうやだ〜(悲しい顔)』と。

この方は以前は夜型人間夜で、今は朝型人間晴れになったそうです。

調べてみると夜型と朝型の体の仕組みは、体温ー(長音記号1)が関係しているみたいです。
体温は、昼間活動している時は上がり続けグッド(上向き矢印)、眠りにつく数時間前に最高になります。体温が下降バッド(下向き矢印)に向かうと眠くなりふらふら、睡眠中はなおも下がり続けます。そして目覚める数時間前に最低になり、また上昇に向かいます。

朝型と夜型の人では、体温が最高になる時刻がずれています。夜型夜の人は、朝型晴れの人より数時間遅れてピークを迎える為、生活のリズムがその分だけ遅れることになりますexclamation

このリズムは努力次第でずらせるものなので、「夜型だから午前中は仕事がのらなくてもうやだ〜(悲しい顔)」というのは、言い訳にならないですよexclamation×2

BY SUPER-T
posted by 白樺のチカラ at 08:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。