白樺のチカラ シリーズ
天然成分100%!! 白樺からできた木酢液
Aチカラ集合.jpg

2013年04月01日

日本で靴を最初に履いたのは?

先日『森の妖精たちクリスマス・足用足』を使ってる方と、日本で最初に靴を履いたのはだれかな〜exclamation&questionと言う話になりましたモバQ

色々調べてみると、西洋草履ひらめき・・・日本人が靴を履き始めたのは江戸時代の末期で、こう呼んでいたそうです。ちょんまげに着物というのがその頃の服装。いくら新しもの好きだったとしても、靴を履いて人前を歩くのはよほどの人物だったはずですふらふら

案の定日本で最初に靴を履いて歩いた人は、坂本龍馬ぴかぴか(新しい)でした。

「竜馬がゆく」本で司馬遼太郎さんもその様子を描いています。こんな異様な出で立ちでも平気なところがいかにも龍馬わーい(嬉しい顔)

龍馬は、日本で新婚旅行をした最初の人とも言われていますが、慶応三年に満31歳で暗殺されるまで短い生涯を大らかに生きた人でしたね。ではまた手(パー)
                    
                     BY SUPER-T
posted by 白樺のチカラ at 07:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。