白樺のチカラ シリーズ
天然成分100%!! 白樺からできた木酢液
Aチカラ集合.jpg

2013年07月09日

「医療が進歩しても、病気が減らない」のはなぜ?PART−1

私たちの健康のカギを握る、一番大切な臓器、それが「腸」です。「腸内環境」をよくすることが、いつまでも若々しく健康で生きる第一歩なのです。腸内環境をよくするためのたのもしい味方「善玉菌」、そして、健康を左右する体内酵素(エンザイム)の増やし方について説明します。病気を引き起こす生活習慣には、いくつかの原因が重なり合っていることが多く、1つに断定することは難しいのですが、主として食習慣、ストレス、運動不足、飲酒、喫煙などが深くかかわっていることがわかっています。しかし、これらの要因はどれも自分自身でコントロールできることばかり。正しい知識をもとに生活習慣を変えられれば、病気を治したり病気の進行を遅らせたりすることが十分に可能なのです。生活習慣を引き起こす基本的な原因としては「肥満」です。肥満といっても、特に問題になるのは「内臓脂肪型肥満」です。もう1つ問題になっているのがアレルギー疾患です。日本では現在約3700万人がアトピー、ぜんそくなどのアレルギー疾患に悩まされていると言います。現代社会には、体のリズムを狂わせる要因が蔓延しています。間違った食生活の指導や農薬や食品添加物、ストレスフルな人間関係、医薬品、電磁波など、さまざまな有害なものが生活の中に浸透しています。その結果、私たちの本来備わっていたはずの免疫力や自然治癒力を著しく低下させているのです。
                       by こんぴら天狗
posted by 白樺のチカラ at 08:03| 岡山 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。