白樺のチカラ シリーズ
天然成分100%!! 白樺からできた木酢液
Aチカラ集合.jpg

2012年04月11日

未病ー病気になる前に「病気を治す法」

9割の病気は自分で治せるー。これは大げさでも何でもありません。つまり自分自身の自己治癒力を高めることによって、ほとんどの病気は、薬や医者などに頼らず、本当は自分で治せるのです。ところで、病気には「喜劇の病気」と「悲劇の病気」の2種類があります。どういうことでしょうか?「喜劇の病気」とは文字どおり、けっして悲劇のヒロインがかからない病気です。悲劇のヒロインの病気といえば、古今東西、白血病が定番となっていますが、間違ってもメタボリックシンドロームということにはなりません。悲劇のヒロインがメタボリックシンドロームだったら、まったくさまになりませんし、物語がそこで終わってしまって「お涙ちょうだいの悲劇になりません。そんな病気のことを「喜劇の病気」と呼んでいるのです。もちろんメタボリックシンドロームだけが「喜劇の病気」ではありません。高血圧、糖尿病、脂肪異常症(高脂血症)、肥満症、痛風、腰痛、肩こり、不眠症、便秘症、・・・みなさんが「悲劇のヒロインがなる病気ではないな」と想像する病気はすべて、「喜劇の病気」と考えて間違いありません。ところで、この分類に何の意味があるのか?これが大ありなのです。というのも、「喜劇の病気」とは、笑えるぐらいの病気、つまり、よほどのことがなければ命にかかわることがない病気だからです。要するに、本来は医者や薬の出番などないものばかりだということ・・・。一見ふざけた分類だったかもしれませんが、とても重要な意味を含んでいるのです。であるにもかかわらず、医者に通ったり、生真面目に薬を飲んでみたりと、まさに喜劇さながらの光景がくり広げられているのが、今の医療現場なのです。
posted by 白樺のチカラ at 08:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: